忍者ブログ
フランスで海外就職し、地味なサラリーマン生活を送る私の日常。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今回はスーパーで買うことができる、新発売のチーズケーキです。









Mamie Novaというブランドから出た、レモンチーズケーキ。
陳列棚の残り数の少なさから、注目度の高さが伺えました。









さてさて、お味はというと・・・
チーズケーキというより、いわゆるフランスのチーズケーキ、ガトー・オ・フロマージュに近い味で、チーズケーキの濃厚さが足りなかったです。



PR


今回は日本人が経営するパン屋さん、Aki Boulangerのチーズケーキ。









見た目からもチーズケーキ部分のレアな感じが伝わってきます。









ブルーベリー味の久しぶりのレアチーズケーキ。軽くておいしかったです。





今回は大手スーパーチェーン、Waitroseで買ったレモンチーズケーキ。







一番上の層がレモンクリーム、レモンゼストもついています。








スーパーのお菓子といっても、Waitroseのものはあなどれません。
さっぱりして、とてもおいしかったです。





さて、今回のチーズケーキは、キャロットケーキにも登場したロンドンの Borough Marketで見つけたチーズケーキ。









チョコレートマーブルのチーズケーキでしたが、かなりパサパサでチーズケーキのなめらかさがなく、残念でした。










同じお店で買ったこちらのバナナケーキは、ふわふわでおいしかったです。












さて、今回のご紹介するのは、Oh mon Cake!という、軽食&ケーキのお店のチーズケーキです。このお店ではベーグルサンドや、今流行のカップケーキ、また様々な種類のローフケーキ(デザート用の甘いものから食事用の甘くないものまで)があります。

このお店のチーズケーキは2種類あって、レモン味とホワイトチョコレート味です。
レモン味の方は以前はレモンのゼストがついていたのですが、今回はなかったので自分でつけました。



レモンチーズケーキは、日本で食べるレアチーズケーキに近くて、私がとても好きな味です。下についているクッキーはスペキュロス風味。

ホワイトチョコレートは見た目もレモンより重そうな感じですが、以外に食べてみるとそんなに重くない。ホワイトチョコレートが苦手な私でも、気にならない味でした。下のビスケットは何味か判断できませんでしたが、スペキュロスではないビスケットが使われています。

お値段はうろ覚えですが、確か4.4ユーロ。さすがに交互に二つ食べていると最後はちょっと重かったですが、レアチーズケーキが好きな人には、こちらのレモンチーズケーキはおすすめです。



Oh mon Cake!
154, RUE SAINT-HONORE PARIS 75001
01 42 60 31 84
http://www.ohmoncake.fr/Ohmoncake.html



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/16 やよ吉]
プロフィール
HN:
まるもっと
性別:
女性
自己紹介:
日本の大学でフランス語を専攻。その後就職難に見舞われ、2004年からフランスで学生&アルバイト生活をはじめる。
2010年に、国際ビジネス修士号を取得し長い学生生活に終止符を打つ。
現在はとりあえず超文系にもかかわらずエンジニアリング系の会社でサラリーマン生活。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]