フランスで海外就職し、地味なサラリーマン生活を送る私の日常。
最近パリでも流行っているのか、よくみかけるようになったチーズケーキ。
今回試したのは土曜日の朝のAvenue du Président-Wilsonにあるマーケットに出ていた
パン屋さんで見つけたもの。
このパン屋さんは、Alma Marceau駅方面からマーケットに入ったときに、一番最初にある
パン屋さんです。
チーズケーキはレアでもベークドでもなく、最近カップケーキ屋さんでよくみかけるような、
こってりとしたタイプ。
以外に甘すぎず、サイズも大きすぎず(2.9ユーロ、2010年11月現在)無理なく食べきることが
できました。
でも、何かが物足りない気が。レモン風味とかがあったほうが良かったかも。
いつもチーズケーキを試したくても、重そうで先送りしてしまうことが多いですが、胃の具合がよかったらもっとピッチをあげてチャレンジしたいな==。
Président-Wilsonマーケット
Président-Wilson大通り(Avenue du Président-Wilson)にあり、ちょうどメトロ9号線Alma-Marceau駅とIéna駅の間に位置します。レストラン関係者も利用するらしく、同じ野菜でも見たことのない種類のものがあったりしますが、高級住宅地16区にあるわりには、いろいろお店を見比べると結構お買い得だったりします。毎週水曜と土曜日の午前中にあります。
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/01)
(06/16)
(06/16)
(04/17)
(03/13)
プロフィール
HN:
まるもっと
性別:
女性
自己紹介:
日本の大学でフランス語を専攻。その後就職難に見舞われ、2004年からフランスで学生&アルバイト生活をはじめる。
2010年に、国際ビジネス修士号を取得し長い学生生活に終止符を打つ。
現在はとりあえず超文系にもかかわらずエンジニアリング系の会社でサラリーマン生活。
2010年に、国際ビジネス修士号を取得し長い学生生活に終止符を打つ。
現在はとりあえず超文系にもかかわらずエンジニアリング系の会社でサラリーマン生活。
ブログ内検索
最古記事
(11/15)
(11/25)
(11/29)
(11/29)
(12/05)
カウンター