忍者ブログ
フランスで海外就職し、地味なサラリーマン生活を送る私の日常。
[1]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は新シリーズLemon Meringue Cakeの第一回目。
日本ではあまりなじみのないレモンメレンゲパイですが、フランス語ではTarte au citron méringuéeと言います。

レモンメレンゲパイの上のメレンゲは、パン屋さんで売っているメレンゲ菓子とは違って、クリームのようにふわふわです。

パリで一番有名なタルト・オ・シトロン・メランゲは、Le Loir dans la Théièreのケーキでしょう。

Le Loir dans la Théièreは、いつも行列ができている大人気のお店で、タルト類がキッシュもケーキもとってもおいしい。(ちょっとお値段高めなのと、Ticket Restaurantが使えないのが残念な点ですが、それでも行きたくなるおいしさです。)





写真の通り、メレンゲクリームの高さが半端ではないのです。
さすがに最後まで食べるのはちょっと大変ですが、挑戦する価値あります。

Le Loir dans la Théièreのもうひとつのいい点は、紅茶がおいしいこと。
フランス人はあまりお茶を飲まないので、どのカフェにいっても、紅茶の入れ方わかってないな・・・と思うことばかり。(紅茶は沸騰したてのお湯で入れるものなのですが、フランスではお湯のポットとティーバックが出てきて、客が自分でティーバックをポットに入れるのですが、その間にお湯の温度は確実に数度下がるのでもったいない。)
このカフェでは、ティーポットにお茶の葉っぱ+熱々のお湯が入った状態で紅茶をだしてくれます。


Le Loir dans la Théière
3, rue des Rosiers 75004 Paris
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/16 やよ吉]
プロフィール
HN:
まるもっと
性別:
女性
自己紹介:
日本の大学でフランス語を専攻。その後就職難に見舞われ、2004年からフランスで学生&アルバイト生活をはじめる。
2010年に、国際ビジネス修士号を取得し長い学生生活に終止符を打つ。
現在はとりあえず超文系にもかかわらずエンジニアリング系の会社でサラリーマン生活。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]